株式会社 川中子住建|下野市の店舗情報&クーポンサイト【しもつけステーション】

Boulangerie Rire
株式会社サニーハウスアダチ
株式会社イナバルーフ
星のいちご
有限会社 正栄ファッション
ヘアー ポプラ

株式会社 川中子住建

  • 2023年に新社屋に移転しました
信頼ある実績と安心して住める住まい造りを目指しております。 新築・リフォーム・不動産の相談窓口を設けております。

「家づくり・街づくり・環境づくり」を経営方針として
「季節をかける家」のブランドイメージの構築をしております。
日本には、四季という季節の区切りがあります。私たちが五感で季節を知るように、建物も移りゆく季節を直接感じながら息づいています。
発達した技術だけでは感じることの出来ない四季を取り込む家づくり「音」「風」「色」「光」「熱」四季と上手に調和することが建物を長持ちさせることであり、四季折々を感じることが川中子住建の家づくりです。
私どもは「地域密着」をキーワードに、今後も地域の皆様に必要とされる住まいづくりのベストパートナーとして、皆様の笑顔を見るため「快適な住まい」づくりを行ってまいります。

名称 株式会社 川中子住建
かわなごじゅうけん
住所 〒329-0414 栃木県下野市小金井5-2-1
電話番号
FAX 0285-44-5683
URL http://www.kawanago.com
営業時間 8:00~18:00
休業日 年末年始
交通アクセス 本社:JR小金井駅から徒歩9分
〒329-0414 栃木県下野市小金井5-2-1
TEL:0285-44-3333 FAX:0285-44-5683
駐車場 8台
アピールポイント 駐車場 ファミリーにおすすめ
Googleビジネスプロフィール Googleビジネスプロフィールのページへ
「株式会社 川中子住建」はこんなお店・会社・施設です!

■事業内容
総合建築請負・設計・施工、一般新築住宅、特殊建築工事、福祉施設建築、住宅リフォーム、修繕、公共工事、不動産事業

■取扱商品
高性能省エネ住宅、オールリフォーム

■アピールポイント
・新築引渡後の継続定期訪問
・リフォーム後の5年訪問
・下野市空き家バンク仲介登録事業者


【川中子住建のリフォーム】
★工事個所は5年間の定期訪問を行います。
★不具合などがあれば、いつでもご連絡ください。
★補助制度を利用してお得にリフォーム。※住宅省エネ2025キャンペーン始まります

株式会社 川中子住建からのお知らせ

完成見学会を開催いたします〈予約制〉
2025.02.14

2025年3月8日(土)・9日(日)  10:00~16:00
完成見学会を開催いたします。

完成見学会会場:下野市橋本【ご予約制】
詳しい場所はご予約いただいた後にご案内いたします。
電話またはホームページのお問合せフォームに、ご希望の日時をお知らせください。

是非、この機会にご来場ください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

携帯からアクセスする場合はこちら

株式会社 川中子住建へのアクセス情報

株式会社 川中子住建近辺を大きな地図で見る

「株式会社 川中子住建」をご覧の方はこんな企業もチェックしています

このページをシェアする

●下野市概要●
栃木県下野市(しもつけし)は、栃木県南部に位置する人口約6万人の市です。
都心からの距離はおよそ85kmで、宇都宮市・小山市の両都市圏に含まれる形となっています。
隣接自治体には北東から東にかけて上三川町と真岡市、西側に栃木市や下都賀郡壬生町があります。

下野市は、H18年に河内郡南河内町、下都賀郡石橋町及び同郡国分寺町の合併にて誕生しました。
隣接自治体:宇都宮市、小山市、栃木市、真岡市、下都賀郡壬生町、河内郡上三川町です。
●下野市の名所・観光スポット・祭事・有名イベント等●
下野国分寺跡、下野薬師寺跡、下野国分尼寺跡、薬師寺道鏡塚、東根供養塔、グリムの館、石橋あやめ園
天平の花祭り(春季・さくら祭り)、甲塚古墳 (下野市)、小金井一里塚、道の駅しもつけ(道の駅)等です。

●下野市の交通・道路等●
下野市の鉄道はJR東北本線(宇都宮線)小金井駅や自治医大駅や石橋駅があります。
東北新幹線が小山駅と宇都宮駅間で東北本線と並走する形で当市を通過しています。
道路交通網は、国道4号、新4号国道、国道352号、北関東自動車道等があります。

Copyright© 2025 下野市商工会 All Right Reserved.
[ 伴走型小規模事業者支援推進事業 ]
Produced by coanet

しもステクーポンを使う
ページの上部へ↑